日本データベース学会の皆様、
ACM SIGMODJ の皆様、
東大生研の中野です。
Dr. Prabhakar Rghavan (Yahoo! Research)の講演会を
再度ご案内いたします。
WWW上の情報検索の新しいアプローチについてお話し
いただける予定です。
奮ってご参加ください。
---------------------------------------------------------------------------
☆☆☆ Dr. Prabhakar Rghavan 講演会のご案内 ☆☆☆
共催 日本データベース学会
ACM SIGMOD日本支部
東京大学 COE 情報科学技術戦略コア 大域ディペンダブル情報基盤
特定領域研究 「情報爆発IT基盤」
日時 12月5日(月) 午後2時45分〜午後3時45分
場所 東京大学生産技術研究所 総合研究実験棟(An-301)
総合研究実験棟 3階 エレベータをあがってすぐ
http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/map/index.html
Title: Incentive Networks
Speaker: Dr.Prabhakar Raghavan ( Yahoo! Research )
参加費 無料
参加ご希望の方は、
1.日本データベース学会のホームページにて
( http://www.dbsj.org/ )
2.SIGMODホームページにて
( http://www.sigmodj.org/ )
のいずれかより、
会員登録の後(会費無料、すでに登録されている方は結構です)、
sigmodj_lecture@tkl.iis.u-tokyo.ac.jpに
添付の参加申込書をお送り下さい。
皆様のご参加をお待ちしております。
ACM SIGMOD日本支部 支部長 北川博之
担当幹事 中野 美由紀
連絡(問合せ)先 ACM SIGMOD日本支部
sigmodj_lecture@tkl.iis.u-tokyo.ac.jp
http://www.sigmodj.org/
-----------------------------------------------------------------
To: sigmodj_lecture@tkl.iis.u-tokyo.ac.jp
ACM SIGMOD日本支部 講演会 参加申し込み
12月5日(月)の講演会に参加
・名前
・ご所属
------------------------------------------------------------------
Title: Incentive Networks
Speaker: Dr.Prabhakar Raghavan ( Yahoo! Research )
We propose a notion of incentive networks, modeling online settings in
which multiple participants in a network help each other find
information. Within this general setting, we study query incentive
networks, a natural abstraction of question-answering systems with
rewards for finding answers. We analyze strategic behavior in such
networks and under a simple model of networks, show that the Nash
equilibrium for participants' strategies exhibits an unexpected
threshold phenomenon.
--
--
-----------------------------------------------------------------------
中野 美由紀 東京大学 生産技術研究所 喜連川研究室
Miyuki NAKANO Institute of Industrial Science, Univ. of Tokyo
miyuki@tkl.iis.u-tokyo.ac.jp